smile up project
2021年02月14日
2/14 バレンタインデー
InstagramのSmileup project
『Dear 医療従事者のみなさんへ』↓↓
https://instagram.com/smileup_project?igshid=r0xuspo5qzzu
デビュー組95名からの直筆メッセージと笑顔の贈り物🎁
https://instagram.com/smileup_project?igshid=r0xuspo5qzzu
デビュー組95名からの直筆メッセージと笑顔の贈り物🎁
見ていて暖かい気持ちになりました…
ありがとうございます🍀
紫耀くんももちろん居ます☆
コメント数7900ってΣ(゚ω゚)
ダントツの多さです✨✨
この暖かい笑顔ね~
これ見たらコメントせずにはいられませんよね。
字が以前より上手になったような気がする👏
密かに練習してるのかな?
これ最近の写真ですよね?黒髪のシンプルな髪型…何かお仕事かも😌
akko09032759626_u at 15:06|Permalink
2020年06月01日
リモート紫耀くん&雑誌情報
Smile up projectの配信が昨日5/31で終了したようです↓↓
anan表紙です✨✨
(ネットニュース)⤵️⤵️
https://www.oricon.co.jp/news/2163347/amp/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw&__twitter_impression=true

(オリコンニュースより)
コチラから予約できます↓↓
約2ヶ月間、たくさんの動画配信ありがとうございました🍀
自粛期間の中、大きな楽しみになってましたよ~なんか寂しい( ω-、)
でも、6/1日になり学校も再開している地域も多く。
stayhomeな時期は過ぎたんでしょうね。
これからは各自感染予防に気を付けながら活動していく時期。
ジャニーズのタレントさんも仕事を再開するでしょうし。
また違う形でファンを楽しませてくれることでしょう✨✨
Smile up projectに動画を提供してくれた皆さん、楽しませてくれてありがとう~♡
色んな人が特技を披露してくれましたね😙
私はほぼ見てるだけてしてが、中丸くんのフルーツカッティングは実践してみましたよ🍊
グレープフルーツのカッティング。
これめっちゃオススメです⤴️⤴️
簡単に出来て見た目オシャレだし、果実も無駄なく食べれます✌️
今は結構安く出回ってるから、スーパーで見つけては買ってお家スイーツにしてますよ☺
オヤツよりヘルシーだしね😆
千賀くんブログにリモート出演してる紫耀くん☆
先輩に囲まれてるのでちょっと気を遣って喋ってる感じが可愛い。
でも千賀くんが山田くんのお誕生日のために用意したパンケーキ🥞に千賀くん自ら顔面突っ込んじゃった時の爆笑とか🤣
楽しんでるお顔も可愛い♪
山田くんの年を聞いてちょっとビックリした顔になっちゃった所Σ(*゚Д゚*)
27歳って嘘でしょ?っていうくらい綺麗で可愛いですものね😆
紫耀くんより4歳年上ですが、見た目だけなら紫耀くんの方が年上にみえたりして💦
続きが楽しみです☆
〈雑誌情報〉
anan表紙です✨✨
(ネットニュース)⤵️⤵️
https://www.oricon.co.jp/news/2163347/amp/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw&__twitter_impression=true

(オリコンニュースより)
前回のパンダの表紙🐼と黒スーツの表紙の秘蔵カットですね💐
コチラから予約できます↓↓
akko09032759626_u at 08:35|Permalink
2020年05月25日
Smile up project お薦め動画
個性的で凝った動画がたくさん。
いつも楽しませて貰ってます☆
◇中島健人 「#Youごはんしちゃいなよ」
冷蔵庫にあるもので作ったどびきりオシャレなディナー🌃🍴健人くんのエスコートが素敵です💐7分間のデートタイム💑🍴🍸
◇中丸雄一 「フルーツを切る」
毎日の漫画で楽しませてもらってますが、中丸くんって多彩なんですね~✨映像編集が素晴らしくてビックリしました。フルーツのカッティング参考になります🍓🍊
◇向井康二 「お家でたこやき」
たこ焼き🐙食べたくなりました😍
◇堂本剛 「書・心と共に」
いつもブログを読んでいますが。穏やか文章に心癒されながらも静かで強いメッセージに身が引き締まったり。本当に素敵なブログなのでこのご時世、たくさんの人の目に触れてほしいと思ってました。動画のメッセージも心に沁みました☆私も書く身ですがこんな風に心のままに書ける人はすごいと思います。堂本さんの書はブログでもよく紹介されてますので気になる方はチェックしてみてください。
◇加藤シゲアキ 「絵本よみきかせ」
加藤くんが書いた自作の絵本読み聞かせです📖
5歳の時に書いた本を元にしてるとか…すごい(゚_゚)
みなさん、じっくり見入ってしまう凝った動画ばかり✨✨
どちらかというとグループより個人の動画が好きかな。意外な特技や個性が見れて面白いですから🍀
akko09032759626_u at 10:03|Permalink
2020年05月08日
体を動かそう~②
昨日のsmileupproject。
えびさんのレベル別エクササイズ💪
あれ、とってもいいですね(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
自分の体力に合わせて無理なく運動出来てとっても実用的🤩
私は河合くんがやってた超ゆる~く見えるのをやってみましたけど…
結構しんどかった(;´Д`)💦
いい運動になりました~
毎日の日課にしようかな?
橋本くんのワンちゃん可愛いね😍
ワンちゃん抱っこしながらスクワットしてて可愛くて癒されました🍀
また新たなエクササイズ、配信して下さいね~
(おうちご飯)
昨日の夕飯は青椒肉絲☆
茹でたタケノコの大量消費にグッドです👌
千切りに切るのが大変だけど(特にピーマン)💦
切ってしまえばあとは炒めて味付けするだけ。
味はオイスターソースを効かせると本格中華っぽくて美味しいです😋🍴💕
付け合わせはカボチャサラダ🥗
クックパッドでレシピを見つけてから気に入ってよく作ってます。
ポテトサラダのジャガイモ🥔をカボチャ🎃に変えただけですが…カボチャの方が甘いのでマヨネーズが少量で済んでヘルシーかも(^^)
カボチャは茹でた後あまり潰さないほうがデパ地下のお惣菜ぽくて美味しそうに見えますが
どうしてもたくさん潰してしまうのよね😢
以前はカボチャを茹でてマヨネーズで合えるだけで食べてましたが、きゅうりや玉ねぎを入れることで量が増えますし😆
ハムがあれば彩りにいれると綺麗です♡
akko09032759626_u at 08:57|Permalink│Comments(0)
2020年05月04日
少クラ特別編
昨日録画を観ました📺
突然の『愛は味方さ』❣️
Mr.KINGの映像が出てきてビックリしたな~♪
まさか流してくれるとは思わなかった。
実は録画予約をし忘れていて、始まってから3分後に録画開始したんですよ…
だから💦
OPのMr.KINGは見れてない…😭
2017年の「心の鏡」
あ~覚えてるなぁ(^^)
いい曲だ~って大好きだった気がします。
録画はDVDに落としてあるけど滅多に見ないので、今回録画出来てたら気軽に何度も見れたのになぁ😢
でも、最近の少クラって地上波で再放送してますよね?
遅れ放送のようだから、少し先になるかもしれないけど今度は忘れずに録画したい💪
来週もパワーソング特集をやるようだから、ぜひまたMr.KINGを流して欲しいな☆
2017年まで遡ってくれたのなら、2016、2015と…お願いしたいです🙏(2015は後半ね😆)
その辺りがMr.KING黄金期だと思ってるので👑
他には2018年のin大阪、なにわ男子結成前で室さん向井さんもいて…懐かしかったですね。
ほんの2年前なのに正門くんは幼い感じがしました。とあちゃんは子供みたいだった😙
スノの映像が全く無かったのはやはり謹慎中の人がいるからかな(゜゜;)
今日のsmileupprojectでリモート紫耀くんが見れて嬉しい(^^)
髪伸びましたね~😮
前髪センター分け出来てる!
紫耀くんは横分けよりセンター分けの方が好きだなぁ✨✨
でも撮影が始まったらまた切らなきゃね💦
キンプリさんは言葉遊びゲームみたいなのが好きですね?
特に廉くんが好きなのかな?
いつも説明や仕切りを楽しそうにやってるから~
紫耀くんもニコニコ楽しそうで、幸せなひとときをを貰いました。ありがとう~👏
(おうちご飯)
昨日の昼ご飯はカレーうどんでした🍜
前の夕飯がカレーだったので🍛
お肉が少なくなったので牛薄切り肉を付け足し。
玉ねぎも追加して~
残りカレーもちょっと豪華になったかな?
今日の夕飯は鶏モモの照り焼きです🌃🍴
付け合わせにキャベツの千切りでも添えたいところだけど…冷蔵庫になかった💦
鶏モモの照り焼きは夕飯の定番だと思うけど私は中々上手に出来なくて敬遠してたんですよね~
最初両面をこんがり焼いて、蓋をして蒸し焼きにするじゃないですか。そして蓋を取ると水分がめっちゃでるでしょ?
あの水分をそのままにして味付けしていたから水っぽくて美味しくなくて(´゚ω゚`)
でもあの水分をジャーっと捨ててしまうと、ビックリするくらい美味しくなるのを発見?してから
家族の評判も良くなり、頻度がかなり増えました✨✨
大きいフライパンだと1度に4枚は焼けますので、時間が無い時とかに助かるメニューです♡
akko09032759626_u at 20:39|Permalink│Comments(0)