2018年06月

2018年06月30日

今日は記念日

2015年6月30日からブログをスタートさせました。今日で3周年。


平野くんの応援ブログとして2年間はほぼ休まず結構全力で書いてたな、あの頃が懐かしい…


今でも人気の過去記事って平野くんネタのものばかりなんだよね…ドラマで好きになった人が読んでくれているのかな?


現在の平野くんを好きになった人が、私の書いた2015~2016年くらいの彼に関する記事や写真を見てどんな風に感じるのかなぁ。


私から見たら今の平野くんとあの頃の紫耀くんは別人に見えるんだけど…そして、今の平野くんのどういう所が好きなのか聞いてみたい。



大好きだったのにファンを止めたのは、もちろん戸塚さんの事もあるけど第一は疲れちゃったんだよね。


私が平野くんを好きになったのはキンプリ発足とほぼ同時進行で


でも、私は別にキンプリが好きな訳じゃなくて
まいジャニに出てる平野紫耀くんが好きな訳だから


キンプリなんて期間限定で早く終わればいいのに~と思ってた。


紫耀くんも少クラで『期間限定』だとハッキリ言ってくれてたんだよ。


所がサマステ終わりに継続が決まって…
でも何故かそのあとは3人ずつの活動になって。


ジャニワの発表でKing3人は『Mr.KING』として紹介されたんだよね~あの時の嬉しかったこと!



その後、基本はMr.KINGで活動だけど時々何故かプリンスとの仕事もあったり


そういうのが見ていてストレスだったな~
絶対混じって欲しくない3人だったから、到底受け入れられないから…また6人のユニットになるんじゃないかと不安だったのです。


そのうち、もっとゆったりと気分よく安心して見れるものへと流れていきました。


Mr.KINGのファンだった人ってデビューしたキンプリを応援してるのかな?そう出来た人は幸せですね。私もデビュー後の活躍を追いかけたかったです。




最近の当ブログは過去を振り返ったり、今現在の興味ごとを書いてみたり本当に一貫性がないのですが


書くこと自体が好きで3年の間にブログは生活の一部となっていますので


気にして読んでくれている方がいてくれるのは本当に嬉しいです、ありがとうございます☆

















akko09032759626_u at 22:25|Permalink

2018年06月28日

最近はもっぱら

サッカー、サッカーです。
もともと観戦するのが好きなので♪
昨日もドイツ×韓国、生で観てました。


23時くらいから始まる試合が多いから
つい見ちゃうんだよね…終わると1時💦


毎日プチ寝不足です。
ドイツが負けてビックリしたΣ(゚ω゚)
というか弱いですよね…8年前や4年前の面影がまるでない。


日本もだけど選手の高齢化かな~
最強のメンバーで長年やってきたから
世代交代しそびれた感じでしょうか?


ドイツは強すぎるから正直あんまり好きじゃなかったけど、早々退散しちゃうとそれはそれで寂しいもの。


これを機に監督も選手も一新するんでしょうね。





久々に戸塚さんのブログを見に行ったら
彼もまたW杯にはまって寝不足のようですね。


アルゼンチン×ナイジェリアとか3時キックオフじゃなかったかな?さすがに私それは見れない(笑)


今はコンサートツアーの最中なんですね。
昨日のテレ東音楽祭は録音かな?


録画し忘れて…というか残量不足で録画出来なくて結局見なかったんだけど、トップバッターなんだったら見たらよかった((T_T))


戸塚さん、髪の毛が不思議な感じに伸びてたね。今絶賛ドラマ撮影中でしょ?あのビジュアルなのねきっと。


宇宙人👽っていう設定だから髪型がちょっと不思議なのはわかるけどね~


関西でも放送があれば見ますけど(伊野尾くんはちょっと苦手ですが)面白いドラマだといいなぁ。




テレ東~では最初SMAPの歌を歌ってたね。
ワカメショー明るくていい感じでした。
TVの大きい画面で観たかったな…














akko09032759626_u at 11:16|Permalink

2018年06月22日

朝からおディーン様

今朝いつものように『おはよう朝日です』を見ながら用事していたらディーンフジオカさんが生出演していて驚いた(*゜Q゜*)


『Echo』のプロモーションで大阪入りなのですね~モンテクリスト伯の主題歌…素敵な曲。


朝7時からの生出演…髪も特にセットしてないし髭も映えてるのにカッコいいことカッコいいこと。


話し方は真海さんっぽい?普段から落ち着いた感じの人なんですね。


笑うと爽やか~真海さんはあまり笑顔のシーンがなかったらその辺が新鮮。


『Echo』、ディーンさんの作詞作曲なんですね。この前シブヤノオトに出演したときにピアノ伴奏しながら歌っていたけど、ピアノまで弾けるとは~( ゚A゚ )


長身のイケメンで、語学堪能、モデルで歌も上手くて演技も出来て…きっと頭もいいんだろうな~


いや~完璧過ぎますね☆


ドラマが終わってしまった今になって真海さんの魅力が分かってきたというか…カッコよさにやられてしまって彼を中心にドラマを観てみるとまた新たな発見があって面白いです(^^)










今週の花晴れ。
W杯日本戦と放送が重なるなんて不運というか…先週は親善試合と重なってたよね?


私もサッカーを観ましたよ。
花晴れは後日Tverで。


かなりスキップしてササーッと見たけど
それでも内容がよく分かった(笑)


結局武道で勝負なのね~そのくだりが長すぎる。何種目もする必要ありますぅ?


ハルト、格好悪いシーンばかり…
平野くんのファンでも見たくないんじゃない?あんなの…


これ原作通りなんですかね?
急にスポコンみたいになって訳わかんない。


音ちゃんの気持ちも分かるけど、優柔不断すぎ、人の気持ちに鈍感すぎ。


最初は好きだったのにな~
少女マンガはヒロインに人気がないとダメだよ。














akko09032759626_u at 11:28|Permalinkドラマ 

2018年06月15日

モンテクリスト伯 第9話(完)

終わってしまいましたね~
機知に富んだ華麗なる復讐劇、最後まで楽しませてもらいました。ありがとうございます。


復讐…というと、死をもって償え的なのが物語としては一般的だから紫門暖を陥れた悪人3人が結果として死なずに生きているというのを復讐が生ぬるいと感じた人も多いようだけど。


きちんと原作に忠実だったということですね。(原作では南条幸夫は自殺していますが…その辺どうして変更になったのか製作陣の話が聞きたい所。)



入間公平の転落ぶりも本当に上手に原作を損なうことなく現代に当てはめてあって素晴らしかった。


神楽には暖が自ら受けた拷問の再現を受けさせ。ふてぶてしいワルだと思ったらあっさり謝るし言い訳するし、助けを懇願するし。


パン&スープの為にあっさり1000万円払っちゃうし…あさましいわ…プライドも何もない小悪党
だったのね。


こんな男、殺す値打ちもないから
真海さんは赦してあげたんじゃないだろうか。


赦したといっても会社は倒産、負債もそうとう抱えてるだろうし年齢から言っても再起は無理でしょう。ほんと命だけ助けてやった感じ。


紫門暖の一生を台無しにしておきながら、15年前の事なんてよく覚えてないとか自分も大変だったんだとか…どこまで自己中心的なんでしょうかね。



入間公平は精神を害して医療刑務所行き。
留美さんに安藤が息子であることを世間にバラされ狼狽した姿が凄かった。


妻のえりなは服毒自殺。
溺愛していた息子をあっさり残して…(原作では無理心中だそうですが)


あの男の子、母親が血まみれで死んでるのに泣きもせず側に寄ろうともせず真海さんの事を睨んでいた。


さすがあの両親の子供、末恐ろしいですね(笑)
あの子の面倒は誰が見るんだろう(?_?)


入間貞吉さんの介護は誰が…とか下世話な事が気になったりしますが未蘭ちゃんはこんな家をでて信一郎くんと幸せになりますように。


緊迫したシーンばかり見ていたら、回復した未蘭ちゃんと信一郎の場面では思わず涙が( ω-、)


真海さん、冷徹な復讐鬼ですが未蘭ちゃんを継母の毒牙から助けたり留美さん親子を引き合わせたり(やり方には問題ありますが(笑))


正義の味方の側面もあるんですよね
常にそんなカッコよさがあるから原作ファンが多いんだろうな。


留美さん親子と言えば、父親の入間は本当にどうしようもない鬼畜のような人間で。


2度も自分の子供を土に埋めるなんて…凍りついたわホント。


『ただ幸せになりたかっただけだ』


この人も自己愛が強すぎる、嫉妬心というのは歪んだ自己愛なのですかね…



南条幸夫は自殺未遂前後で話し方がガラリと変わり。


よい人ぶるのを止めて本性を現した。
といっても強がりのヘタレですが(笑)


すみれは結局、暖とも幸夫とも離れ娘と静かに暮らすのでしょうか。


エンディングで暖が生きて、一人ではなく愛莉が側にいることを確認できて安心したな~


南条も神楽も取り調べでは暖が死んだと言っていたけど…その辺のからくりは謎のまま。


現実を超越したような存在のモンテクリスト・真海らしいラストでした。


登場人物のその後とか…勝手に想像してしばらく余韻に浸れそうです~DVDも発表されましたね嬉しい☆
























akko09032759626_u at 11:07|Permalinkドラマ 

2018年06月14日

最終回は今夜9時~

モンテクリスト伯、いよいよ今夜が最終話ですね。2時間SP、9時スタートです。間違えて10時から見たら半分終わってるので気を付けないと✊


モンクリ…早く結末を見たいけど終わってしまうのは寂しいし…とツイッターにたくさん書き込まれてる視聴者さんの気持ちと全く同じです(´~`)



最終回を目の前に控えてモンクリ関連のネットニュースがたくさん☆



新井さんのツイッター呟きがニュースに(^^)⤵⤵




執事の土屋さんも素敵でしたね⤵⤵

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180614-00150606-the_tv-ent





モンクリの魅力解析⤵⤵

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180614-00010001-realsound-ent





最終回見所をディーンさんが語る⤵⤵

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000022-mantan-ent





他にももっとたくさんの記事が上がっていてキャスト個人にスポットを当てたのも多数☆


それほど登場人物が皆魅力的だったということでしょうね。


オールアップ動画がインスタに上がってますが
役柄と違って皆さん明るくて、そのギャップもまた良き。


でも大倉くん残念だね~
ファン泣かせでしょこれ…
ジャニーズ、公式のくらい映像OKにしないと
取り残されていきますよ…



さて、昼から時間があれば過去回をおさらいしたいと思ってますが…1~5話は消去しちゃったんだよね((T_T))


DVDでるかな~?
高橋克典さんのブログで自身のオールアップ動画を流してくれていますが、たくさんのカメラ?撮影してるよね?特典のメイキング用だったらいいなぁ(*´ー`*)


















akko09032759626_u at 10:47|Permalinkドラマ