smile up project
2020年05月03日
一緒に腕立て伏せ
smileupproject、えびさん5人での腕立て伏せ対決💪
一緒にやってみたけど10回でギブアップ💦
そもそもちゃんと腕を曲げて出来ないから反則かな🤣
こういう一緒に運動できる動画っていいですね。今度は腹筋とか簡単なダンスとかupしてくれないかな。
こうやってメンバー全員で動画を出せるグループって何だかんだ仲良しなんだろうな~って思います♡
紫耀くんとこはどうだろう🤔
松岡くんの料理も楽しかったですけど🍳
玉ねぎと卵のどんぶり🍜ってずいぶん質素?
買い物に行けない時に家にあるもので作れる料理って事かな…
それもいいけど、お料理上手なので見た目に鮮やかな料理も見たいな~と思いました☆
中丸くんのマンガが大好きなんですが😍
毎日更新してくれるので1日の楽しみになってますよ♪
活動自粛で本当なら影が薄くなる筈なのに、本来のバイタリティーで益々存在感を発揮してくるジャニーズって強いな~
【おうちご飯】
昨日のお昼はラーメンを作りました🍜
具は前日の夕飯に作った豚の角煮。それと一緒に煮込んだタマゴとタケノコ。
タケノコは旬を過ぎようとしていますね~
週末になると主人が市場で毎週のように買ってきて、湯がいては冷蔵庫に入れて。
もう何週間も冷蔵庫がタケノコでパンパンでした💦
それももう、旬を過ぎて終わろうとしています。
旬が終わって食べれなくなるとなんだか寂しいんですよね~スーパーの水煮タケノコは苦手なので買わないから1年間タケノコとさようならです👋
角煮は圧力鍋で下茹でや煮込みも全部やると時短になるし楽ですね\(^^)/
(簡単な豚の角煮レシピ)
①豚バラブロック400gをそのまま圧力鍋に入れて、ヒタヒタくらいに水を加え生姜の薄切りと青ネギを入れる。
②圧力鍋のピンが上がってから20分加圧。終了後急冷して蓋をとり豚バラを取り出して食べやすい大きさに切る。茹で汁は少し残して煮汁に使うレシピもありますが、油っぽいのが嫌なので私は全部捨てます…
③空になった圧力鍋に砂糖みりん大さじ1、酒醤油大さじ3、水200mlを入れる。さっきの豚バラも鍋に戻す。
④再び加熱してピンが上がって10分加圧。あとは自然放置…
これで出来上がりですが、茹でタマゴやタケノコはいつ入れる?というのでいつも悩みます🤔
大抵あまり時間が無いときにやるので、私は④の自然放置を早々と切り上げて急冷して蓋をとり茹でタマゴとタケノコをいれてグツグツ煮ます。
美味しいですよ~
我が家は大食い一家なので豚バラは倍くらい入れます…だから味付けはもっと適当です💦
少々味付けアバウトでも関係なく美味しいです😋💕
akko09032759626_u at 08:18|Permalink│Comments(0)
2020年05月02日
smileupproject動画を見て
NHKでは1日の中で何度か流れてるんでしょうか、昨日の夜中に健人くんの回を観ました📺
YouTubeやインスタの動画ではもっと長い映像になってますけど、興味のある人しか見ないと思うからTVでランダムに流れるほうが効果あると思いますね。
TVでは1分間だけの放送なのが勿体ない。
現場の医師や看護士の方の生の声、切迫した様子が痛いほど伝わってくる良い番組だから長い時間を取って放送して欲しいですね、ぜひ。
健人くんが現場でコロナ患者の治療を行っている医師にオンラインインタビューしていますけど。
その若いお医者さん、相当の覚悟で治療に携わっていて「遺書を書きました。」って…
病気の事を知り尽くしているお医者さんがそこまで恐れるコロナというウイルス。
20代の感染者が多く、重症患者も勿論いる。
それはロシアンルーレットに当たるようなものだと現場のお医者さんは言っていました。
そんな死の恐怖を感じながら治療を行ってくれている医療従事者の方の家族を差別する動きが見られるとか…保育園や職場で。
意味が分かりません💦
とんでもない話ですね?
この動画、重い重い内容だからこそコロナを軽く考えてる人達に見て欲しいですが
そう人達って情報をシャットアウトしてるよね、きっと。
どうやったら伝わるんでしょうか…
法律で規制されるまで出かけるを止めないって言ってる人をニュースで見て愕然としました。
紫耀くん、この動画いつ撮ったのかな。
髪が少し伸びて素敵でしたね。
美容院に行けない日々だろうから短く切っておいて正解でしたね~
【おうちご飯】
昨日のお昼は明太子パスタを作りました🍝
めちゃくちゃ簡単です。
明太子好きなお子さんは喜ぶと思いますよ☺
2人分
①明太子1切れ、バター大さじ1、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1をボールに入れる。
②パスタを茹でる。
③茹で上がったパスタを①のボールに入れて混ぜ合わせる。パスタの余熱でバターが溶けます。
④お皿に盛り付け生の明太子、海苔、青ネギをトッピング。
火を使うのはパスタを茹でる時だけ!
お子さんでも簡単に作れます~一緒に作ると楽しい♪
akko09032759626_u at 09:46|Permalink│Comments(0)
2020年05月01日
Smile up-project オリジナル動画
NHKとの連動企画のようです↓↓
山田くんと健人くんと紫耀くん( -_・)?。
何選抜なんでしょう~
若い人に外出自粛を呼び掛ける企画だから若者選抜でもありますね。
番組表で探したら
5/5 6:29~6:30 NHK総合
「続けよう僕らに出来ること」
紫耀くんの回はちょっと先のようですね?
1分でどんなメッセージを届けてくれるのか
とっても楽しみです。
今朝TVで山田くんの回を見ましたが、1分間の短い中で大事な事をちゃんと訴えていて。
たくさんの人の目に留まればいいなと思います🍀
緊急事態宣言が出てからの自粛の成果がちゃんと数字に現れてきていますから
これから、もう少し頑張ればより良い結果が生まれてくるはず✨
TVを見逃してもインスタ、YouTubeなどなど配信媒体がたくさんあるから、何度も見て肝に命じたいたいですね(´・ω・)っ
紫耀くんの動画、もうupされています↓↓
紫耀くんの動画、もうupされています↓↓
おうちご飯🍚
昨日はグラタンをつくりました🍳
昨日は気温が上がって暑かったので、フーフー言いながら食べましたよ😵💦
グラタンはずっと缶詰のホワイトソースを使っていましたが、電子レンジで簡単に作る方法を知ってからは手作りしています。
(グラタン皿4人分のホワイトソース)
①小麦粉50g、バター50gを耐熱ボールに入れて電子レンジ600Wで1~2分加熱する。
②泡だて器でよく混ぜる。
③ボールに牛乳3カップを少しづつ加えて混ぜ合わせる。
④電子レンジ600Wで7~9分加熱する。途中3回くらい取り出して混ぜ合わせる。
⑤塩、コショー少々で味付けて出来上がり♡
簡単でしょ?
でもかなり本格的なホワイトソースが出来上がりますよ~💐
akko09032759626_u at 08:31|Permalink│Comments(0)