ドラマ
2018年06月09日
ミタゾノ最終回
最終回だというのにどうしてあんなに
剛力さん推しだったんでしょうか~
話もあまり面白くなかったしガッカリですよ😞💨
もっとミタゾノさんをフューチャーするでしょ普通…
続篇ありきという事なんですかね…
別に剛力さんが嫌いじゃないし、ミタゾノさんといいコンビだと思ってたけど
全面に出てくるとちょっと…ウルサイ?
ミタゾノさんの『いたみいります』もなかったし、真琴に伝授してる所が意味わからん😵🌀
2話から観ていてずっと楽しかったのに
最後は残念だったな。。。
モンテクリスト伯の最後は期待を裏切りませんように✨
金曜日のMステ観ました。
馬飼野さん作曲家なんだ~力強入ってますね。
でも、あれだね推しメンがいないと誰見ていいか分からなくて面白くないね~
でもちょっと子供子供過ぎて…
推しができそうにないな。
akko09032759626_u at 16:50|Permalink
2018年06月08日
モンテクリスト伯 第8話
何ともショッキングなシーンが多い回でした~未蘭ちゃん大丈夫でしょうか?信一郎くんが飲ませた薬で余計具合が悪くなってしまったけど、真海さんは未蘭ちゃんを助ける為に彼に薬を託したのだからきっと快方に向かうと思っています。
信一郎くんは真海さんが唯一恩義を感じてる人物で、彼の幸せを心から願っている筈だから毒を渡すなんて考えられないけど
信一郎くんからしたら、自分が未蘭ちゃんに毒を飲ませたと思ってますよね…今頃心病んでないか心配ですが。
それにしても…継子ながら自分になついていてくれる子を何の躊躇いもなく鼻歌なんか歌いながら毒を盛る準備をする継母…本当に震えるほど怖い。
単に遺産目当てというだけで次から次へと毒殺している妻を入間は何で放置しているのだろう?
何か弱味を握られてるのでしょうか…最愛の娘が毒を盛られても警察沙汰にしないのは自らの犯罪が暴かれるのを恐れているだけかな?
22年前の赤ちゃん生き埋め事件は真海との取り引きの末、明るみになることはないのだろうか…
だとしたら入間を破滅に陥れる要因は何だろう?留美さんと安藤がまた絡んでくるのかな。
安藤が警察に追われていても留美さんは何だか楽しそうで。自分の事を『世話焼きババァ』とか言って、決して母と名乗ろうとはしませんが
どんな状況であれ息子と一緒に居られること、運命を共有していることが幸せなのでしょうね。
神楽は信頼していた秘書に裏切られ牢獄?に閉じ込められてしまいましたが
この先どんな風に復讐されるのか
暖みたいに悲惨な拷問にあうのか?
南条幸夫はやはり自殺未遂。
愛莉さんが助けてしまったようです、あれだけ恨んでいたのどうしてでしょう?
真海さんが激昂していましたけど当然ですよね。あれだけ用意周到に描いた復讐のシナリオを台無しにされたのだから。
でも、あそこで死ななくて良かったと思いますよ。
あれで死んだらあまりにも悪役感が薄すぎる。
昨日の放送最後のあのシーンで化けの皮が剥がれたというか、本性を露にしましたよね~
あれが親友を騙して奈落の底に陥れ、恩人を見殺しにしておきながら代わりにスターの座に収まってのうのうと暮らしている悪人の本性。
冒頭の病室のシーン、真海とすみれの会話を聴いていてまだすみれが暖のことを想っていることに絶望したのでしょう。
南条にはこの後どんな制裁が待っているのか楽しみです。
ディーンさん演じるモンテクリスト・真海が魅力的過ぎてこの先どうか幸せになって欲しいと願うばかり~
最終回、どんな結末になるのかドキドキです💦原作通りだと真海さん的にハッピーエンドになるようですがそれでいいな。
お涙頂戴みたいな悲劇的な展開は要らないかな~『華麗なる復讐劇』というサブタイトル通りスカッとする最後をお願いします。
あ、視聴率アップしたようですね。
終盤になって上げてくるなんて流石です。
来週の最終回2時間放送は盛り上がるでしょうね~今から待ちきれません。
akko09032759626_u at 16:24|Permalink
2018年06月06日
花晴れ #8
忙しかったので録画を途切れ途切れ…やっと観終わりました。
先にツイッターで感想を先に見たりして、何か文句言ってる人が多くて観るの止めようかと思ったんだけど観て良かった。
今回も面白かったけどな~
私がメグリンが結構好きだからハルトとのシーンも微笑ましくて可愛いし、あの子健気ないいお嬢さんですよね…ハルトには勿体ない(笑)
そのハルトも序盤から比べたらずいぶんしっかりしてきて。
こうすれば格好いいから~とかいう理由で行動するのではなく、ちゃんと相手の事を思ってやっている事がすごく伝わってきて応援しようと思ったよ。
反対に天馬くんが複雑な表情を浮かべてる事が多くて、これ以上音ちゃんが無意識にでも曖昧な態度をとることは彼の精神衛生上良くないから早くハッキリさせましょう(笑)
でもハッキリさせちゃうと話終わっちゃうんだよね…もうしばらく天馬くんの受難は続くのかな?
印象的なシーンはC5の男子回。
ハルトが他の子の恋バナ聞いて笑ったり、普通の高校生の顔を初めて見たような。
笑顔がそれはもう可愛かった~
最終回は何話なのかな?
来週の予告でメグリンが全然映ってなかったけど、やっと(仮)がとれたみたいだったのにね。
天然のように見えて実はとても賢そうだから
状況見て自ら身を引いたのかな~
ハルト&メグリン…結構お似合いだったので
もうすこし見ていたかったかも。
ドラマ公式のインスタやツイッター、面白いので視聴してる分はフォローしてるんですが
ジャニーズのタレントは露出禁止で、全然映らないのね~あれ寂しいね。
どこのツイッターもインスタも頻繁に更新していてホント力入れてるのに、そこに顔が出ないのって勿体ないなぁ。
一部画像解禁にはなりましたけど、SNSも解禁にならないかしら(・・?
戸塚さんのドラマ、『トーキョーエイリアンブラザーズ』は主演二人がジャニーズなので顔が出せなくてインスタが面白くないんだよね…
こういうのが理由でジャニーズをドラマに出したくないとか…テレビ局が考えてもおかしくないよね。
akko09032759626_u at 19:55|Permalink
2018年05月30日
花晴れ #7
先週でもう視聴止めるーなんて書いたのに
結局録画して今朝観たという…優柔不断で一貫性がなくてブレブレですね~音ちゃんの事もハルトの事も悪く言えない(笑)
でも観て良かったな~
平野くんの可愛い笑顔を何度か見れたから。
結局平野くんの顔が見たいんですよ。
私キンプリ関係は全くスルーしてるから、平野くん見るにはソロ活動くらいしかないんです。
このドラマはキンプリ見ないで平野くんが見れるっていう貴重な貴重な機会ですから~
でも、あまりにもハルトがカッコよくなくて人として好きになれない展開が続くなら視聴も考えものだけど。
昨日の7話のハルトはすごく良かったね~
格好つけるのではなく、ありのままの神楽木晴を見せる事が実は一番魅力的だったっていう…何だかすごく見直しましたよ☆
いつも冷たい父親に優しくされて、ただそれが嬉しくて思わず顔が綻ぶハルト。
後にそれが、決して自分が認められた訳ではなくビジネスの駒にされている事を知ったのに
一言も父に歯向かうことが出来なくて、代わりにいい反してくれたメグリンにもやっぱり優しく出来なくて。
学園で庶民狩りを強行することで自分のプライドを保ってる?
そういうバカバカしいほど間違った事をガムシャラにやってる姿が何故だか今回はとっても魅力的でした。
暴力沙汰になりかけた庶民狩りを身を呈して止めようとして、『こんなダサいこともうやらない!』と今までしてきた事が品格の欠片もない事だったとやっと気付いたハルト。
生徒達が拍手する中、恥ずかしそうに浮かべた笑顔が子供みたいに可愛くて
ひっそりと去っていった音ちゃんに気付きつつ、後を追わなかったのも成長の証。
これからは学園の生徒の中からハルト率いるC5に反目する輩も出てきそうだけと、どんな風に対峙していくのかが見ものです。
音ちゃんが結局桃園に転校しないのは何故なのか…?自分の考えをことごとく優先しない彼女にも何か変化が現れたのかな?
とはいえ、ハルトも音ちゃんも色々損得しちゃう性格のようだから進展するには大分時間がかかりそうだけど
あと3話で終わりだそうだから、ここから先はメグリンと天馬くんが自ら身を引いてあげるのかな。
今回の平野くんの演技、特に庶民狩りを止めに入ってからの自分のダメさ加減を露呈するくだり。
グッとくるものがあったな~音ちゃんも、目に涙を溜めていたけどオバサンも同じです。
子役から長く演技者として活躍してきた子達に混じってよく頑張ってるよね~ほんとこれは凄い。
中川大志くんは7月からのドラマに主役が決定しているそうですが
平野くんにも引き続きドラマの仕事があるといいなぁ~場数を踏むのが上達の近道ですものね~♪
akko09032759626_u at 11:21|Permalink
2018年05月27日
週末のドラマ
金曜日の少クラセレクション、司会が変わっていましたね…月交代なんだったら戸塚さんに回ってくる事もあるのかな?お相手は…塚ちゃんがいいなぁ~とりあえずふみきゅん以外で。
Mステは見ませんでした~ツイッターで追うこともしてないから何も知らないまま。
花晴れも次から見ないと思うけど別に平野くんが嫌いな訳じゃない。
自分の好きな平野くんが画面に出てきたら飛び付くのにな~でも次に公開される映画もイマイチだよねぇ。
何であんな、同じような役ばかりなんだろうね?ツンツンした顔は魅力的じゃないよ。
脇役だけどモンテクリスト伯に出ている高杉真宙くん。ドロドロした復讐劇のなかで、一服の清涼剤のような役割を果たしていて。
決して出番は多くないけど存在感あるんだよね、彼の恋路の結末も気になる所です。
役者さんって、役柄に恵まれると途端に才能が開花するんですね~モンテクリスト見てると当たり役の人が多く、花晴れも天馬くん役の中川大志くんはブレイクしましたし。
平野くんもそういう役に早く巡り会えるといいですね。
さて本題ですが、金曜日の『家政夫のミタゾノ』土曜日の『おっさんずラブ』…どちらもほんと毎週楽しくて。
『おっさんず~』は来週が最終回?意外な展開になっているけど、春田が最後にゴールインするのは誰なんでしょうね~
春田役の田中圭さんの顔芸?が可愛くて毎回楽しみにしてるんですが、昨日の放送の最後の顔芸は絶品でしたね( *´艸`)
おっさんヒロインの部長さんのインスタが楽しいです☆私、気づくの遅いね~💦来週の放送までにたくさん更新されるようなので楽しませて貰おう。
ミタゾノさんは今回も安定の面白さで。
地下駐車場でチンピラ軍団に襲われそうになるシーンが最高でした(笑)
お話以外にも家事テクニックを教えてくれるのを結構楽しみにしていて。
前回の放送で、ジャガイモの皮剥きをアルミホイルでやると皮が薄く向けて栄養分を捨てずに食べられる…というのを見て、昨日やってみたんですよ。
そしたらホントに、ものすごく薄く剥けましたね~しかも力も要らず簡単に。
包丁で剥くとカクカクした切り口になりますが
アルミホイルだとジャガイモの形そのまま皮だけ無くなった感じで、見た目も綺麗です。
これって主婦ならみんな知ってるテクニックなのかな~だったら今さら感動して恥ずかしいけど(笑)
もしご存知ない方はぜひやってみたらいいと思いますよ。
パンストに紙を入れて洗濯機を回すとシュレッダーになる…というのもいいですね。
よくティッシュをズボンのポケットに入れたまま洗濯機回してティッシュがボロボロに散らばっていて大変💨みたいな事がありますが、あれの原理なんだね。
公式ホームページに紹介された家事テクニックのまとめが載っていますよ~ブンブン振り回すとアイスクリームが出来るあれ、やってみたい☆
akko09032759626_u at 09:05|Permalink